少し今の部屋を見渡してみてください。
洗濯物は山積み、本を読んでそのまま、机には雑誌やリモコンなどが散乱、洋服も椅子にかかったままだったりしませんか??
その状態がいまの貴方の思考の状態なのです。
「あれもやって、明日はここに行って、あの人に連絡して、あれ??あと何だったかな?」
と頭の中が整理されていなくて、何を優先にしたらいいのかわからなくなっている状態です。
頭の中の状況は、外側に現れます。
頭が整理されていないから、物も整理できないので、片付けができないのです。
すると物を探す時間もどんどん使われて、何だか今日もダイエットにかける時間が無くて終わってしまいましたなんて事になりかねません。
逆に、旅館やホテルなどに泊まると、思考も気持ちも体もスッキリしませんか??
ダイエットアドバイザーとしての仕事柄、全国に出張へ行き、素敵なホテルに泊まることがあります。
整然とした空間に身を置くことで、頭もスッキリし、回転がよくなるので、コラムなどのテーマが思い浮かんだり、新しいアイディアが浮かんだりします。
家で仕事をする3倍も仕事がはかどるのです。
そして、その調子がいい状態の時は、朝早く起きて散歩してみたり、いつもよりも時間をかけてマッサージしたりと時間の使い方が上手になります。
いつもホテルのように綺麗にすることが無理でも、家の中で自分が一番時間を費やしている場所からでも綺麗にしていきましょう。
そこの場所が綺麗ですっきりしていると、他の片付いていない部屋に行った時に違和感を感じるようになります。
その違和感こそが、とても大事で、やせる部屋への導きになっているのです。
私は普段、一人暮らしをしています。
室内はあまりものを置かず、シンプルな部屋にしています。
だから久しぶりに実家に帰った時に、あれだけ慣れ親しんだ家だったのに、物の量の多さにびっくりしてしまいました。
家族のものなので、どんどん捨てたり、勝手に片付けたりすることはできないので、まず玄関を整理整頓しました。
全くものを置かず、お花だけ置くようにして、鍵や帽子などはフックを買ってかけてもらったししました。
帰ってきたとき、出ていくとき、視覚に入るので、そこをすっきりとさせたら、他の部屋が気になるようになるのでは??と思ったからです。
そして、面白い事がおきました。
たまに実家に帰っても玄関だけは綺麗にすっきりとした状態が続いてたのです。
元に戻っていたらまた戻せばいいという気持ちで、実家に帰ったのですが、まさか綺麗な状態をキープしているとは。
やはり帰ってきてすっきりと綺麗で、鍵も探さなくてもいつもの場所にあるので、心地よかったし、合理的だった事に気づいたのですね。
2年たった今もキープしています。
最近は、実験で実家の洗面台を整理整頓しました。
洗面台も必ず毎日使いますからね。
やはりすっきりしているのが気持ちがいいからか、家族もいまだにキープしています。
一気に全ての部屋をやろうとすると管理するのが大変なので、習慣になる前に辞めてしまいます。
だから一つしてそれが、習慣になったら次の場所をするというサイクルが大事です。
0コメント